日本一のワケ
日本一の焼肉の街・飯田
IIDA
焼肉の街・飯田市
飯田市は人口1万人当たりの焼肉店舗数が5.26軒で、全国の市の中で最も焼肉店が多い街です。
飯田の焼肉は、牛肉や豚肉などの南信州で育てられた上質なお肉や、古くから親しまれているマトンやモツなど、地域で幅広く根付いています。飯田下伊那は県下でも畜産が盛んな地域で、生産者がこだわりを持った飼育方法により、南信州牛や多数の銘柄豚として地域外でも認知されています。

1万人当たり焼肉店舗数・上位10市
順位 | 都道府県 | 市町村 | 焼肉店舗数 (軒) |
人口 (人) |
人口1万人当たりの 焼肉店舗数(軒) |
1 | 長野県 | 飯田市 | 53 | 100,702 | 5.26 |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 25 | 49,824 | 5.02 |
3 | 北海道 | 北見市 | 56 | 116,630 | 4.80 |
4 | 北海道 | 滝川市 | 16 | 39,861 | 4.01 |
5 | 高知県 | 宿毛市 | 8 | 20,211 | 3.96 |
6 | 北海道 | 深川市 | 8 | 20,422 | 3.92 |
7 | 埼玉県 | 秩父市 | 24 | 62,005 | 3.87 |
8 | 石川県 | 野々市市 | 20 | 52,912 | 3.78 |
9 | 北海道 | 紋別市 | 8 | 21,582 | 3.71 |
10 | 鳥取県 | 倉吉市 | 17 | 46,731 | 3.64 |
※焼肉店舗数:2021年1月末時点、NTTタウンページ調べによる
※人口:2020年1月1日時点、各自治体の住民基本台帳による
本当に飯田市の焼肉店は53軒?
飯田市内には、NTTタウンページに焼肉店として登録されていなくても、焼肉が食べられるお店がまだまだあります。飯田市内では現在、約60軒のお店で焼肉を食べることができます。
※焼肉研究会調べ
